出版社内容情報
特急「こだま」が登場した1958年から、国鉄最大規模の白紙改正と言われる1968年にかけての鉄道がまとまっています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yたろー
12
1960年代の国鉄、私鉄、市電などの日本の様々な鉄道の写真が短文とともに載っている。当時は全国に特急網が拡大したり、東海道新幹線が開業したり、蒸気機関車が置き換わっていっていた時代だった。そんな当時の鉄道事情を学べた。2021/06/11
鯖
9
つばめ110kmからしんかんせん200kmに移ったあたりの鉄道写真集。白黒写真ばかりなのが、かえってかっこいい。北海道ではSLが現役バリバリでなるほどなーと。2021/11/17
kaz
1
表紙にある「新幹線誕生前後の全国の鉄道を記録」という写真集。蒸気機関車が立派な現役。著者の趣味をまとめた印象が強い。 2020/02/02