内容説明
注目の猫写真家・沖昌之と個性的な3人の作家たちによる猫本の新世界!!
目次
毛玉(前田司郎)
化身(池澤春菜)
猫をやめたい(いしいしんじ)
解説 猫集会の科学(今泉忠明)
著者等紹介
沖昌之[オキマサユキ]
猫写真家。1978年、神戸生まれ。アパレルの会社員だった。2015年独立
池澤春菜[イケザワハルナ]
ギリシア・アテネ生まれ。声優、女優のほか、書評家、エッセイストなど、幅広いジャンルで活動。『SFのSは、ステキのS』(早川書房)で星雲賞ノンフィクション部門受賞
いしいしんじ[イシイシンジ]
1966年、大阪生まれ。1994年『アムステルダムの犬』(講談社)でデビュー。2000年刊行の『ぶらんこ乗り』(理論社・新潮文庫)から小説に専念。2003年『麦踏みクーツェ』(理論社・新潮文庫)で坪田譲治文学賞、2012年『ある一日』(新潮文庫)で織田作之助賞、2016年『悪声』(文藝春秋)で河合隼雄物語賞を受章
前田司郎[マエダシロウ]
1977年、東京・五反田生まれ。劇団「五反田団」主宰。劇作家、俳優、小説家、脚本家、映画監督など、多彩な活動をしている。戯曲『生きてるものはいないのか』(白水社)で岸田國士戯曲賞を受賞。小説『夏の水の半魚人』(扶桑社・新潮文庫)で三島由紀夫賞を受賞
今泉忠明[イマイズミタダアキ]
1944年、東京生まれ。動物学者(生態学、分類学)。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業後、イリオモテヤマネコをはじめとする国立科学博物館や文部省(現・文部科学省)の調査・研究に参加。動物関連の著書および監修を行った書籍が多数ある。監修を務めた『ざんねんないきもの事典』(高橋書店)は、2018年“こどもの本”総選挙第1位。伊豆高原ねこの博物館館長、日本動物科学研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
旅するランナー
あっか
yomineko@ヴィタリにゃん
優花 🍯モグモグ
-
- 洋書
- Сеl…