ツキノワグマの掌を食べたい!―猟師飯から本格フレンチまでジビエ探食記

個数:
電子版価格
¥1,815
  • 電子版あり

ツキノワグマの掌を食べたい!―猟師飯から本格フレンチまでジビエ探食記

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年11月16日 00時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784635810241
  • NDC分類 596.3
  • Cコード C0075

出版社内容情報

クマの掌は何の肉の味に似ている?
海ガモはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?
最近話題のキョンってうまいの? などなど
ノンフィクションライター北尾トロが狩猟で得た30種のジビエを食べまくる!!!


「クマの掌は何の肉の味に似ている?」
「海ガモはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?」
「“黒い鳥はまずい伝説”は本当?」
「全国各地でさまざまな被害を出しているアライグマって食べられるの!?」
「最近話題のキョンってうまいの?」
などなど、北尾トロが狩猟で獲れた30種の鳥獣を食べまくる!!! 

*本書に収録の鳥獣
◆鳥類 17種(狩猟+有害捕獲)
マガモ、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キジ、ヤマドリ、コジュケイ、エゾライチョウ、キジバト、ヤマシギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、カワウ、アオサギ(非狩猟/有害鳥駆除で捕獲)、バン(2022年~非狩猟/2013年に捕獲時の話 )

◆獣類 13種(狩猟+有害捕獲)
シカ、イノシシ、ツキノワグマ、アナグマ、アライグマ、ハクビシン、キツネ、タヌキ、イタチ、テン、ノウサギ、ヌートリア、キョン(非狩猟/有害獣駆除で捕獲)

内容説明

クマの掌は何の肉の味に似ている?カラスはまずいって先輩猟師が言ってたけど!?最近話題のキョンってうまいの?などなど。ノンフィクションライター北尾トロが狩猟で得た30種のジビエを食べまくる!!!

目次

初めて獲ったバンの味
狩猟鳥獣はどうやって選定されている?
狩猟のスタイルと獲って食べるまでの話
朝は空気銃で鳥を撃ち、夜はフレンチ料理店のシェフになる
やまのにく、売ってます
猟師がつくる郷土料理は和のジビエ満載だ
今宵…山の鳥たちの実力に触れる 美味探求!ジビエマスターのフルコース
なぜ誰も、食べようとしないのだろう 「黒い鳥はまずい伝説」の真偽を確かめる
水辺の鳥食べ比べ会開催!カモ5種とアオサギを炭火焼きで味わう
品の良いスープ エゾライチョウの参鶏湯
大勢で楽しみたいシカのしゃぶしゃぶ
ほっぺたが落ちる旨さ!?イノシシの頬肉赤ワイン煮
シカvsイノシシ ハツとレバーを食べ比べてみた
タンはジビエの優等生
シカのホルモン焼き
熊掌料理―ツキノワグマの掌を食べたい!
ノウサギとテンの食事会
イタチの丸焼き
タヌキ、キツネ、ハクビシン、ヌートリア 毛皮獣4種は肉もおいしいのか?
アナグマ最強!
無敵のアライグマ!
魅惑のキョン!ふんわり&さっくりの新・房総ジビエ

著者等紹介

北尾トロ[キタオトロ]
1958年、福岡県生まれ。ノンフィクション作家。2010年、ノンフィクション専門誌『季刊レポ』を創刊、2015年まで編集長を務める。2012年、長野県松本市に移住、翌年第一種銃猟免許を取得し、空気銃猟を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品