ヤマケイ新書<br> テント泊登山の基本テクニック

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

ヤマケイ新書
テント泊登山の基本テクニック

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月25日 08時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 147p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784635510660
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0275

内容説明

衣食住を担いで山に登り、好きな時間に寝床につく、自由な時間を手に入れられるテント泊ですが、安全に、快適に過ごすにはさまざまな装備や知識が必要になります。本書ではテント泊装備選びからテントでの快適な過ごし方まで、テント泊登山で必要となるテクニックを紹介します。

目次

1 テント泊装備をそろえる
2 計画の立て方と準備
3 歩き方
4 テントの設営方法
5 テントの快適な使用方法
6 眠ることと食べること
7 帰宅前にすること、帰宅後にすること

著者等紹介

高橋庄太郎[タカハシショウタロウ]
1970年、宮城県仙台市生まれ。山岳/アウトドアライター。仙台第二高校の山岳部で山を歩きはじめ、それ以来、国内外のさまざまな山を歩いている。『山と溪谷』『PEAKS』『BE‐PAL』などの登山・アウトドア雑誌やウェブメディアへ執筆し、イベントやテレビ出演も多い。また、テントなどのアウトドア用具をプロデュースして製作・販売も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

青雲空

6
ワンポールテントについて知りたかったが、記事が少なくて空振り。 一般的なテントにかんする説明は充実している。 2023/07/25

にゃーごん

5
コロナが流行りだしてから山に行ってない。今度いつ行けるのかも分からない。せめてもと思って山本を読む。道具の説明からパッキング、計画まで一通り説明されているので、これからテン泊登山初める人におすすめの一冊。人の道具とか山飯とか見るの楽しいよね。触発されて家の中にテント張ってみた。秘密基地感がいい。片付けめんどくさいけど。2021/09/03

ジュリ

3
テント泊も登山もしないけれど、興味があって読んでみた。テントの中は結露するし、山は夏でも寒いし、登山から帰ってから調理器具やテントなどの手入れをしないといけないし、大変なことばかりだと知った。テント泊も登山もやりたくない。2023/02/24

読書家さん#EEl7H5

1
テント泊登山の基本テクニックということで、基本的なことを新書にまとまる質で書いていました。ということで概要としての基本は書いているけれど、その実際について学ぶには内容が不足している感が否めない。まあでも登山のハウツー本なんて大体こんなもんだろう。あとは山岳会なりイベントなり有識者から学んでくれと。私のようなソロ登山者はもっと微に入り細に穿った本が欲しい。使い方合ってるのかこれ。2024/07/31

1
テント泊のみならず、簡単ではあるが、バックパックの合わせ方や、靴紐の調整の仕方など、その他の基本にも触れていいる。★32023/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18178101
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。