低山からはじめるソロハイク超入門

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

低山からはじめるソロハイク超入門

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年07月20日 19時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 152p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784635500425
  • NDC分類 786.4
  • Cコード C0075

出版社内容情報

ひとりで山を歩く 楽しさ・リスク・必要な装備 すべて教えます!


気ままに登山を楽しむソロハイクが人気です。
またここ数年は、手軽にアクセスでき、日帰りで楽しめる低山ハイクのニーズも高まっています。

本書は、初心者がソロハイクを楽しむためのステップを、低山トラベラー大内 征さんが分かりやすく解説で紹介する入門書です。
冒頭のマンガ編では、ソロハイクことはじめを導入として紹介。
マンガに続く解説編では、ソロハイクのリスク、登山用具の基礎知識や賢い使いこなし術、ソロハイクをより楽しむためのテーマについて、さまざまなノウハウを紹介します。

内容説明

ひとりで山を歩く楽しさ、リスク、必要な装備、すべて教えます!マンガも収録。

目次

マンガ編(作・小川こうじ)好子先輩とマナブ君のソロハイクことはじめ(ソロハイクってなに?;はじめてのソロハイクは危険がいっぱい;買い物もソロハイクの楽しみのうち!)
解説編(ソロハイクのリスクを僕はこう考える;山の衣類と道具の、あくなき探求;山の道具を活用する、応用する;ピークだけじゃない!「テーマ」で楽しむソロハイク;ソロハイク実践編ひとりで山へ!)

著者等紹介

大内征[オオウチセイ]
低山トラベラー、山旅文筆家。1972年生まれ、宮城県仙台市出身。歴史・文化をたどりながら日本各地の低山・霊峰を訪ね、自然や人の営みに触れるローカルハイクの魅力を探究。高山のピークハントだけではない“知的好奇心をくすぐる歩き旅”の喜びと情景を、文筆・写真・講演などで伝えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たくさん

1
身体を動かさないといけない立場になったので山登りに興味が出てきたところだけれど、この夏の暑さに戸惑っている私。散歩は毎日しているので高さがあるソロハイクはちょうどいいと手に取る。基本に登山があるから道具とかウエアとか本格的なところの説明が多い。体作りとか筋肉の仕組みとか心の準備など後押しをしてくれる感じでなくて見た目重視の都会人のイケてる趣味みたいな感じで私にはあまり会わなかった本でした。導入マンガも私なら好子センパイに直接聞いて一緒にどうですかと誘うよ。でもいつも見るあの人をなんてなかなか誘えないか。2025/07/19

なかじま りゅうじ

1
低山とあるけど、けっこう本格的な山行に対応。良い指南書でした。2025/07/08

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/9155545c-0d1c-4759-a8e4-d753500297fd 2025/07/06

なーり

0
自分も半分はソロハイク。ひとりで歩くのは楽しいよね! 山の基本を学んだのは学生時代だったけれど、ブランクを経て再開した時は同じように山の雑誌を読み、他のハイカーの装備をチラ見しながらチェックし、専門店で店員さんをつかまえて相談しながら、最新知識へのアップデートに励んだので、共感しながら読みました。 ただ冒頭のマンガはnot for meでした。”山をなめるな”と言うより、主人公はこの女性の先輩をなめてるのかな?付き合いが悪いと言うくせに自分は嘘ばかり、あげくストーカーまがいの行動まで起こしてて無理。2025/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22629387
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品