京都・奈良・琵琶湖自転車散歩 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 141p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635242325
  • NDC分類 291.62
  • Cコード C0026

内容説明

千年の都・京都、いにしえの都・奈良。悠久の歴史の流れを魅せる世界遺産の町並み。そして、日本一の広さを誇る琵琶湖を訪ねる。歴史、山里、湖岸沿いの道。変化に富む25コース。

目次

京都(京都、大人の修学旅行(京都市下京区、中京区、北区、東山区)
かやぶきの里・美山からふたつの峠を越えて(南丹市、京都市左京区)
願いごとたくさん、神社めぐり(京都市下京区、中京区、上京区) ほか)
奈良(奈良時代の都・平城京一帯をめぐる(奈良市)
吉野から山岳コースを満喫する(吉野町、下市町、黒滝村、五條市)
世界遺産、春日山原始林を走る(奈良市) ほか)
琵琶湖周辺(大津百町の歴史と爽快レイクサイド(大津市、草津市、守山市)
「歴史・自然・景観」三方よしサイクリング(近江八幡市、東近江市)
湖北よくばり・ふたつのキャッスルタウン(彦根市、長浜市) ほか)

著者等紹介

多賀一雄[タガカズオ]
有限会社京都サイクリングツアープロジェクト代表取締役。京都府自転車軽自動車商協同組合レンタサイクル部会長。NPO自転車活用推進研究会理事。1997年英国留学中、自転車の潜在力に目覚める。帰国後、平成13年(2001)より有限会社京都サイクリングツアープロジェクトを立ち上げ、観光サイクリングツアーの実施や高性能自転車のレンタルを通して、日本の新たな自転車文化への変革を図る

上司辰治[カミツカサタツジ]
自転車の原点は小学生のときの奈良公園内シクロクロス遊び。寺の次男に生まれ、自転車製品の企画開発輸入卸売会社員として、東京勤務から地元奈良に戻り「東京サンエスwest」代表。頻繁に海外に出かけながらプロダクトデザインなどを行なう一方、地元奈良ではレースやイベント、地域のNPO理事も務める

森田英一[モリタエイイチ]
有限会社京都サイクリングツアープロジェクトマーケティング&セールスディレクター。長らくホテルに勤務し、国際営業担当として北米やアジア各都市を訪問、特に東アジア各地で京都の伝統文化を紹介、爆発的なヒット商品も生み出す。それらの経験を基にして書いた財団法人アジア太平洋観光交流センター「観光に関する学術研究論文」が入選。その後、メディア界でムービー制作やWebデザインを学び現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tengen

38
街乗りより範囲を広げたサイクリングをしたいと思い、京都観光ガイドを買いましたが徒歩中心のガイドではピンときませんでした。自転車に特化した京都ガイドはないかと探したのが本書。正解。京都・奈良10、琵琶湖5コース掲載、観光で巡るというよりは自転車好きな人(初心者)に少し遠出しませんかといった内容。2時間程の街乗りから7時間の輪行を伴ったロングライドまで幅広いです。出来ればもっと京都コースが充実していればうれしかったですが。ただ先日の100kmライドの先には琵琶湖一周ライドが見えてきました。2016/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4607558
  • ご注意事項