コンペで勝つ!スポーツクライミング上達法―世界で勝つための上達の理論と指導方法

電子版価格
¥1,782
  • 電子版あり

コンペで勝つ!スポーツクライミング上達法―世界で勝つための上達の理論と指導方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784635160254
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0075

目次

1章 クライミング上達のために
2章 トレーニングとは
3章 エネルギーと代謝
4章 トレーニング計画
5章 各期のトレーニング内容
6章 競技中の戦略
7章 フィジカルトレーニング
8章 メンタルトレーニング
9章 指導方法

著者等紹介

木村伸介[キムラシンスケ]
IFSC公認国際ルートセッター、元JMSCA日本代表リードヘッドコーチ。1970年生まれ、岡山出身。世界40カ国以上でクライミングを行ない、国内外で150本以上のルートを開拓する。1995年にはフランスで5.14aをRP、オンサイト5.13c。1993年、第1回アジア選手権で日本人最高の3位入賞。4度のワールドカップ出場経験をもつ。クライミングギアの輸入販売業を経て、1993~2019年、クライミングジムPUMPの創設から携わり、クライミングジム文化の基礎を築き上げる。ジム運営の第一人者でもある。2001年に国際ルートセッターの資格を取得し20以上の国際大会でチーフルートセッターを務める。特にリードルートのセット評価が高い。国内でもJFAジャパンツアー、日本選手権、国民体育大会など公式大会のセット回数は50回以上に及び、現在は国内で活躍している多くのセッター育成も担う。選手指導においても、日本スポーツ協会上級コーチ資格を取得し、2009~2017年、日本山岳・スポーツクライミング協会のユースおよびリード日本代表チームのヘッドコーチを歴任。現在は日本の競技力向上のために、選手指導や指導者への普及活動を行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品