樹木の名前―和名の由来と見分け方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 590p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635070409
  • NDC分類 653.2
  • Cコード C0645

著者等紹介

高橋勝雄[タカハシカツオ]
1938年生まれ。1988年から1999年までNHKテレビ「趣味の園芸」に山野草などのテーマの講師として出演。1991年から4年10か月間、毎日新聞で連載のユーモア・エッセイ『野の花に親しむ』を担当。2011年、73歳で逝去

長野伸江[ナガノノブエ]
新潟県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、放送局(NHK)での音楽番組制作を経て、フリーランスのライター・編集に。小学館『日本国語大辞典』改訂に関わり、古典文学に出合う。日本の伝統文化、生活文化に関わる人々へのインタビューを中心に多方面で活動

茂木透[モギトオル]
1949年、宮城県生まれ。冨成忠夫氏に写真と油絵を師事

松見勝弥[マツミカツヤ]
1942年、熊本県生まれ。広告会社退職後、イラストレーターとして活躍。高橋勝雄氏の著書14冊余のイラストを担当。名古屋市東山植物園の講師として植物知識を提供

石井誠治[イシイセイジ]
1951年、東京都生まれ。樹木医、森林インストラクター、環境カウンセラー、日本山岳会会員。野外での自然解説や文化講座の人気講師。樹木と生活文化の研究者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

2時ママ

2
中1 長女。2021/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12561694
  • ご注意事項

最近チェックした商品