くらべてわかる野鳥―識別ポイントで見分ける (新版)

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

くらべてわかる野鳥―識別ポイントで見分ける (新版)

  • 叶内 拓哉【写真・文】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 山と渓谷社(2025/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月21日 02時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784635063722
  • NDC分類 488
  • Cコード C0045

出版社内容情報

似ている鳥をまとめて見くらべられて、ちがいが一目瞭然!

「鳥の名前がわかるようになりたい」に応えます!
似ている鳥を「とことんくらべる」ことにこだわった図鑑です。

日本で見られるおもな野鳥約320種類を、似た鳥ごとに見開きに並べて、見分けのポイントを引き出し線で明示します。
野鳥観察初心者から中級者に適した図鑑です。

たとえば「カモなのはわかるけれど、何というカモだろう」と思ったことはないでしょうか? 
本書では10種類以上のカモの仲間が見開きに一堂に並び、見くらべてちがいを確認できます。
何ページにもわたって似ている鳥が続き、ページを行ったり来たりしながら、それぞれの解説を読んで…といったことが不要になります。
しかも、一見似ている鳥について、一方には「くちばしは黄色い」、もう一方には「くちばしは黒い」などと、ちがいを意識して解説しているので、鳥の名前が調べやすくなっています。

「そもそも何の仲間かわからない」という方のために、巻頭には環境別(市街地・公園、草地・河原・畑、林・山地、川・湖沼など)に、そこに生息する鳥を並べた一覧ページも用意しました。ここから調べたい鳥の見当をつけることもできます。

バードウォッチングで鳥の名前がなかなかわからなくて困っている方、身近な鳥の名前を知りたい方などに最適な本です。

目次

山野の鳥(スズメの仲間;モズの仲間;ツバメの仲間;アマツバメの仲間;ホオジロの仲間♂ 夏羽(繁殖羽) ほか)
水辺の鳥(カイツブリの仲間;クイナの仲間;ウの仲間;淡水ガモの仲間♂;淡水ガモの仲間♀ ほか)

著者等紹介

叶内拓哉[カノウチタクヤ]
1946年、東京都生まれ。子どものころから動植物に興味をもつ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家として独立、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

134
少なからず、我が家の庭を野鳥が訪れるので読みました。 本書の様に、似たような種を並べてあれば、区別がつきますが、実際にはほとんど判別出来ないと思います(笑) https://www.yamakei.co.jp/products/2524063720.html2025/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22493136
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。