内容説明
収録種類数は、無脊椎動物約730種と海藻約40種、合計約770種(亜種、変種、品種を含む)で、ダイビングや磯遊びなどで、ごくふつうに見られるものを中心に選んであります。無脊椎動物はエビ、カニ、貝など26の仲間ごとに解説。その代表的な種は観察データを別建てにし、やさしく、楽しい解説文をつけました。
目次
海の生き物(海綿動物門;刺胞動物門・有櫛動物門;扁形動物門;環形動物門;軟体動物門;節足動物門;触手動物門;棘皮動物門;原索動物門)
海藻・海草
著者等紹介
小林安雅[コバヤシヤスマサ]
1956年東京に生まれる。法政大学社会学部卒。益田一氏に師事。日本水中映像にて、テレビ、映画などの撮影に従事。その後、益田海洋プロダクション映像部にてビデオ、出版物の制作を担当。1989年よりフリーの写真家となり、伊豆半島を中心に海の生き物の生態の撮影に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。