内容説明
本書では、私たちの住む町や村で、ごくふつうに見られる野草を、約280種紹介しました。市街地、ちょっとした草地や土手、水田や湿地、川や河原、雑木林、海岸など、毎日の散歩コースに見られる野草です。
目次
双子葉合弁花類(キク科;キキョウ科;ウリ科 ほか)
双子葉離弁花類(セリ科;アカバナ科・ミソハギ科;スミレ科 ほか)
単子葉類(ラン科;アヤメ科;ヒガンバナ科 ほか)
著者等紹介
木原浩[キハラヒロシ]
1947年、東京に生まれる。冨成忠夫氏に師事。植物を中心とした自然写真家。わかりやすくシャープな写真で、数々のベストセラーを上梓している。また、雑誌・新聞の自然、旅行記事、ヤマケイ・フラワー・クラブ講師などでも活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 情報化社会を疑う眼