ヤマケイ文庫<br> 岩壁よおはよう

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり

ヤマケイ文庫
岩壁よおはよう

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月12日 05時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 294p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784635049238
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0175

内容説明

1970年代から80年代にかけて、クライミングシーンを牽引した登山家・長谷川恒男の自著。15歳で山登りに出会い、丹沢から谷川岳、明星山、穂高へ。同人「星と嵐」設立や、エベレスト登山隊での挫折。若かりし日を描いた代表作。

目次

長谷川恒男グラフィティ
十五歳~(はじめての丹沢;雪の丹沢 ほか)
十八歳~(東丹沢の沢登り;谷川岳一ノ倉沢へ入る ほか)
二十一歳~(豪雪の海谷山塊千丈岳;一ノ倉衝立岩で宙吊りになる ほか)
二十三歳~(酷寒の北岳バットレス;アルパイン・ガイド協会 ほか)
二十六歳~(一ノ倉第二スラブ冬季単独初登;穂高岳―内田修一君のこと ほか)

著者等紹介

長谷川恒男[ハセガワツネオ]
1947年(昭和22年)、神奈川県生まれ。県立神奈川高校卒。山岳会「星と嵐」創立会員。明星山に数ルートを開拓し、谷川岳一ノ倉沢第二スラブの冬季単独初登攀を記録する。77~79年、ヨーロッパアルプス三大北壁の冬季単独初登攀、81年には南米大陸最高峰・アコンカグア南壁の冬季単独初登攀を達成。日本アルパイン・ガイド協会会員、第二次RCC同人。91年、カラコルムのウルタル2峰で雪崩により死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ニッポニア

60
この表紙よ、これが全てを物語る。危険を顧みず、グングン登っていて、たまに滑り落ちている、修復可能なレベルなのかもしれないけれど、手記を読む限りかなり過酷だと思われる。登っている岩の間で寝袋にくるまってビバーク、とかそこまでして登る魅惑があるんだろうな。たまに出てくるご飯が美味しそう、実際、おいしいのであろう。人も何人か死ぬ、運と実力と気力の総合武道。2024/03/17

ゆかたん

12
わんぱくだなぁ。2021/09/25

頭痛い子

3
ここ5年ほど、ハセツネのスタッフとして、または選手として大会に関わっている。長谷川恒男の名前は聞けども何をしたかわからないって人にうってつけの本。長谷川恒男が外国の山に向かう前、まだ無名時代だったころの話だが、文才あるんだろう、ちょっと読み始めたら止まらなくなり、最後まで読んでしまった。私は岩や雪山はやらないが、すげぇと思ったのは厳冬期の北岳バットレスやったあとに、広河原小屋ついたと思ったら翌日には奈良田温泉まで衣服濡れたままで行き着いたガッツよ。広河原小屋に薪がなくて衣服乾かなかったらしい。2023/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18249851
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品