内容説明
食べて本当においしい山菜ときのこを厳選し、家の周りの公園や郊外の緑地・里山といった身近な場所から、山地や海辺なども含めて、環境別に紹介しました。識別ポイントを分かりやすく図示して、もちろん、食べてはいけない毒の山菜・きのこも合わせて掲載しています。料理は、基本的な下ごしらえから、素材の味を引き出すものを中心に基本中の基本を紹介。まさに山菜採り、きのこ狩りの初心者にぴったりの入門書です。
目次
1 山菜採り入門(山菜のフィールド;山菜の採り方・持ち帰り方 ほか)
2 山菜料理入門(山菜を味わう;生で味わう ほか)
3 きのこ採り入門(きのこのフィールド;きのこの採り方・持ち帰り方 ほか)
4 きのこ料理入門(きのこを味わう;ソテー ほか)
5 山菜・きのこ採集心得(覚えておきたい山でのルールとマナー;フィールドでの危険やトラブル ほか)
著者等紹介
大作晃一[オオサクコウイチ]
千葉県生まれ。自然写真家。きのこや植物などをテーマに撮影している。美しい自然写真だけでなく、近年ではスタジオでの白バック写真、専用機材を用いた深度合成写真など、表現の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 宮内庁特務室