ヤマケイ山学選書<br> 山歩きはなぜ体にいいのか―大切な仲間に教えたくなる山の効用

電子版価格
¥838
  • 電書あり

ヤマケイ山学選書
山歩きはなぜ体にいいのか―大切な仲間に教えたくなる山の効用

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784635048071
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0275

目次

1 心と体を見つめ直そう
2 山歩きで健康な体を手に入れる
3 病気の予防につながる山歩き
4 “脳トレ”効果もある山歩き
5 ストレス解消で心も健やか
6 体によい山歩きを実現するために

著者等紹介

柏澄子[カシワスミコ]
1967年、千葉県生まれ。フリーランスライター。登山全般のほか、ヒマラヤ山岳地帯やチベット文化圏に住む民族の暮らし・文化をテーマに、山岳雑誌、新聞、書籍などに執筆する。高校、大学時代に山岳部で登山を学び、2000年ヨセミテでのクライミング、02年チョ・オユー(ヒマラヤ・8201m)登頂、04年牛心山(中国・4942m)南東稜登攀、05年スンメル・アルプス(ノルウェー)でのテレマークスキー滑降などのほか、毎年、ヒマラヤ地域でのトレッキング、ラフティング、旅を繰り返す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

redhotkick

0
少し前はよく山登りしていたが、最近は行けていなかった。この本を読んでもう一度登りたくなった。2017/09/28

oroshisoba

0
だいたい、体得してきた通りの内容。 2023/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/351000
  • ご注意事項