ヤマケイ文庫<br> くらべてわかる野鳥 (文庫版)

個数:
電子版価格
¥774
  • 電子版あり

ヤマケイ文庫
くらべてわかる野鳥 (文庫版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月22日 23時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 207p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784635047982
  • NDC分類 488.038
  • Cコード C0175

内容説明

群を抜くわかりやすさで好評を博した『くらべてわかる野鳥』の文庫版。見聞きによく似た鳥を並べ、引き出し線を使ってピンポイントに特徴と違いを解説。誰でもすぐに見分けられます。紹介するのは、日本で見られるおもな野鳥約300種類。必要に応じて雄、雌、幼鳥、夏羽、冬羽なども紹介。文庫版では漢字名、学名、鳴き声の情報を追加しています。

目次

本書の使い方
仲間くらべ
野鳥観察の基本10
用語解説
山野の鳥
水辺の鳥

著者等紹介

叶内拓哉[カノウチタクヤ]
1946年、東京都生まれ。子どものころから動植物に興味をもつ。東京農業大学農学部卒業。卒業後9年間、造園業に従事し、その後野鳥写真家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

45
文庫本サイズなので持ち歩きしやすいので、フィールドにはピッタリ。オールカラーのイラストなのもいい。まだまだ知識不足だし、新しいカメラが来たらこれを持って出掛けてみよう。2020/12/08

大先生

10
くらべてわかるシリーズっていいですよね。分かりやすい。以前は野鳥に興味がなかったんですが、川釣りをするようになって野鳥にも興味が湧いてきました。2月に梅の木に止まっている黄緑色のメジロをずっとウグイスだと思っていたくらいです。ウグイスって見た目が地味ですよね。川釣りをしていると、時々「カワセミ」を見かけるのですが、本当にコバルトブルーで綺麗なんですよ。以前は散歩コースにしていた川沿いにキジがいたのに、ここ数年見かけなくなりました。クロサギには白色の個体もいるんですね。もうクロサギじゃないじゃん(笑)2025/01/25

猫路(ねころ)

5
春になったらバードウォッチング行こうと計画中、なかなか分かりやすい図解で楽しい本です。2021/02/07

キンセンカ

4
近所で見かけるあの鳥さん、何だっけと思うあなたにこの1冊。2017/03/04

K Fussan

1
姿形のよく似た野鳥を並べて、美しい写真で比較。 雌雄や大きさも比較できる。 観察時期や生息場所についても整理されていて、非常にわかりやすい。 とはいえ、 さすがに、実物を見ないことにはサッパリ頭に入らない…。 ヒタキやツグミの仲間を見分けられるようになったら楽しいだろうなあ。2018/06/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11154495
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品