学べる!山歩きの地図読み―登山・ハイキングの必修知識地形図とコンパス活用術

電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

学べる!山歩きの地図読み―登山・ハイキングの必修知識地形図とコンパス活用術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635043816
  • NDC分類 786.1
  • Cコード C0075

目次

第1章 さあ地図を持って山へ行こう
第2章 地形図の約束事を知っておこう
第3章 地図読みのカギ 等高線を理解しよう
第4章 コンパスを使ってみよう
第5章 地形図を読みこなそう
第6章 地図読み力を磨こう!実践ドリル

著者等紹介

佐々木亨[ササキトオル]
1961年東京生まれ。20代のころは社会人山岳会に所属。1985年に編集プロダクション・フォーエバーを設立。山岳ライター・フォトグラファーとして各地の山と自然の取材を続けている。ヤマケイカルチャークラブでは、富士山・八ヶ岳登山教室をはじめ、地図読み講座を担当。年数回の地図読み入門机上講座と毎月1回ペースの実践講座(初級・中級編)で講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

にし

42
今まで山歩きをするときは登山案内図を見て山に入っていたのですが今シーズンから雪山をはじめ地図読みの知識が必要と切実に感じました。地形図は情報の宝庫で眺めてるだけで地形を理解し山に入る前から『ここは急登ここで尾根歩き』なんてワクワクできます。コンパスを持って落ち着いた時に方角を確認しながら今眺めている景色がどの町かどの山か知ることが出来るのはとてもとても楽しい。この知識を活かしもっと山に入りたいです。2015/03/03

tonpi

16
わかりやすいよ(^^)2015/02/22

マリリン

9
紙媒体の地図が好きで、何冊か持っているけれど、コンパスを買い一人で放浪するのに最低限の知識を確認したくて読んだ。測量野帳は本書で初めて知った。文具の隠れたロングセラーだという。購入予定。2017/06/16

galoisbaobab

8
1/25,000地図がこんな面白いものだったとは!天気図と同じじゃん。小学生の社会とボーイスカウトで日金山訓練を思い出したぞ。ボーイスカウトで使ってたコンパスを買おう!2018/09/08

ゆかたん

6
富士山の人だった。 地図を読んでみたいと思う。2017/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5556939
  • ご注意事項

最近チェックした商品