• ポイントキャンペーン

新・分県登山ガイド
福島県の山 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635023979
  • NDC分類 291.26
  • Cコード C0375

目次

飯豊山
飯森山
大仏山
鏡山
鳥屋山
飯谷山
三坂山
本名御神楽
明神ヶ岳
志津倉山〔ほか〕

著者等紹介

奥田博[オクタヒロシ]
1947年仙台市に生まれる。1970年より福島市在住。その年に職域山岳会「福島キヤノン山の会」創立会員となり、77年東北山岳写真家集団に加入。87年吾妻連峰・高山にスキー場建設問題が浮上して山岳関係者の一人として保護に取り組み「高山の原生林を守る会」で活動。日本山岳ガイド協会認定ガイド

渡辺徳仁[ワタナベノリヒト]
1948年福島県富岡町に生まれる。1983年より郡山市在住。83年東北山岳写真家集団入会。日本パイプクラブ連盟所属のパイプクラブ会長。NPO法人「芸術の森」理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

沼田のに

0
このローカルな山のガイドブックは、山を歩き始めた俺にとってバイブルのごとき素晴らしい本だ。あんまり素晴らしいのであんまり押し付けないように気を付けながら全部スキャンしてしまった。来年吾妻連峰と蒲生岳に行きたい。いつかは飯豊山に登りたい。8/102015/12/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6847934
  • ご注意事項

最近チェックした商品