内容説明
大きくなった地図で内容充実。体力度は共通の算出方法で統一。チェックポイントの写真を倍増。
目次
奥羽山系北部
奥羽山系中部
奥羽山系南部
北上山系北部
北上山系中部
北上山系南部
著者等紹介
藤原直美[フジワラナオミ]
1949年、岩手県生まれ。高校時代に山岳部に入り、社会人になってからは山の会に所属し、仲間と各地の山を登る。岩手県内を中心に、仲間と、時には単独で山行を続けている。東北山岳写真家集団を経て、フリー。山岳雑誌や登山ガイドブックなどでの執筆も多い
照井克行[テルイカツユキ]
1950年、岩手県生まれ。地元の山の会に入り、和賀、真昼山地の深いブナ林の魅力にひかれ、足しげく通う。冬はクロスカントリースキーなど、四季を通して山を楽しんでいる。岩手県スキー連盟マスターズ委員会会員、花巻市スキー協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 合併会計制度論