目次
北アルプス南部
美ヶ原・八ヶ岳
奥秩父・南関東
中央アルプス
南アルプス
北陸・関西
中国・四国
九州
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けぴ
40
上巻と比べると日帰りコースが少なめ。蓼科山、木曽駒ヶ岳、大山、剣山、霧島山あたりが行くのに良さそう。100名山の選外ながら由布岳は美しい印象で温泉と合わせて行ってみたい。2023/11/22
Book Lover Mr.Garakuta
13
【図書館本】【速読】:これも適当にあらし読み。ゲームの設定が楽しくなりそうな本。2021/11/26
ろこぽん
4
日本100名山の一般ルートを紹介している本。 始めていく山の入門編としてとてもわかりやすいです。 ソロ登山なのでまずは一般ルートから。秋は南アルプス、八ヶ岳あたりに行ってみようかな。 山の本は読んでるだけで楽しくなる。2022/08/14
niki
2
気軽に行けない山、高山病になりそうな山はレベルが高過ぎて眼中になかったけれど、百名山の中でも日帰りで、なおかつ公共交通期間で行ける山があるのでは?と思いページを繰る。やったあったぞ伊吹山!日帰りで行けるじゃないか! 御岳山はいつか必ず登るぞ。2024/07/09
kaz
1
百名山のうち、北アルプス南部、美ケ原・八ケ岳、奥秩父・南関東、中央アルプス、南アルプス、北陸・関西、中国・四国、九州の山を紹介。小さい写真だけでは美しさ等その良さがわからないものが多い。図書館の内容紹介は『深田久弥著「日本百名山」の中から西日本を中心に50山を取り上げ、コースを厳選して紹介する。写真やコース地図のほか、グレード、コース断面図・日程グラフ、おすすめ撮影ポイントなども掲載。データ:2021年2月現在』。 2021/08/15