ヤマケイアルペンガイド
谷川岳・越後・上信越の山

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635013642
  • NDC分類 291.33
  • Cコード C0375

目次

谷川岳・越後の山(谷川岳1/天神尾根;谷川岳2/西黒尾根;谷川岳3/中ゴー尾根;谷川岳4/一ノ倉岳・茂倉岳;谷川岳5/旧道・新道周遊 ほか)
上信越の山(火打山・妙高山1;妙高山2/燕登山道・燕新道;雨飾山;高妻山/五地蔵山;黒姫山 ほか)

著者等紹介

西田省三[ニシダショウゾウ]
1978年千葉県生まれ。幼少のころより登山に慣れ親しみ、十代より独学で写真をはじめ、山岳写真に取り組む。山岳・風景写真を中心に撮影、雑誌・カレンダー等に作品を多数発表。南アルプス、北アルプス雲ノ平周辺、谷川岳・越後の山が主な撮影フィールドであるが、山岳写真家として日本各地の山、世界の山の撮影も進めている。月刊誌の『山と溪谷』では2011年に、『岳人』では2013年に1年間の表紙を担当

堀金裕[ホリガネユタカ]
1963年長野県松本市生まれ。父に連れられスキー、登山に親しむ。1987年北アルプス常念小屋勤務。1988年日本文教出版入社。1990年長野県の地方出版社である郷土出版社に入社。退社後、2000年より写真ジャーナリスト・山口進の助手としてスマトラ島に2度滞在(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

山猫

19
どういう人向けなのかが読んでみるまでわからなかったが、自分で山行プランを立てて、パーティを引率するような中上級者向けだった。そういうわけで、山の位置関係だけ確認して、私はお呼びでなかったのでおしまいにしました。さすがヤマケイだなという内容ですので、チャラチャラした山ガールには不向き、鎖場へっちゃら、三点確保もお手の物的な本気で山に登るつもりの人々向けです。2020/08/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5910625
  • ご注意事項

最近チェックした商品