目次
川崎・横浜(武蔵中原駅からニヶ領用水、武蔵小杉駅;久地駅から東高根森林公園、等覚院、妙楽寺 ほか)
鎌倉・三浦半島(北鎌倉駅から円覚寺、明月院、鶴岡八幡宮;海蔵寺から化粧坂、源氏山公園、銭洗弁財天 ほか)
湘南・箱根(金目川散策と花水川河口;二宮駅から吾妻山公園、徳富蘇峰記念館 ほか)
相模原、丹沢山麓、津久井湖周辺(無量光寺から相模原公園、相模原麻溝公園;大和市ふれあいの森から泉の森へ ほか)
著者等紹介
山下喜一郎[ヤマシタキイチロウ]
1934年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業後、山と渓谷社に入社。『ハイカー』編集長などを経て1962年、写真作家として独立。その後、山岳写真、スキー写真、アウトドアを中心にした文筆活動をつづけている。日本写真家協会会員、日本山岳写真集団創立会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。