目次
第1部 宗教の起源(フェティシズム;アニミズム;トーテミズム;シャマニズム;祖先崇拝)
第2部 古代の宗教(メソポタミアの宗教;エジプトの宗教;イスラエルの宗教;インド・イランの宗教;ギリシア・ローマの宗教)
著者等紹介
月本昭男[ツキモトアキオ]
1948年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、上智大学神学部特任教授、古代オリエント博物館館長、立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 千住クレイジーボーイズ