出版社内容情報
『新版世界各国史3 中国史』をハンディ版の上・下巻に改め刊行。躍進する21世紀の中国を、歴史的視野にたって見つめ直すための通史。下巻では習近平政権を新たに加筆。
内容説明
超大国化をめざす21世紀の中国。「中華民族の偉大な復興」の夢はどこに向かうのか。歴史的視点から「いま」を見つめるための通史。
目次
第5章 中華帝国の繁栄
第6章 動揺する中華帝国
第7章 中華復興の試み
第8章 人民中国の光と影
著者等紹介
尾形勇[オガタイサム]
1938年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東京大学名誉教授
岸本美緒[キシモトミオ]
1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。お茶の水女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Yanabod
3
中国視点での中国史は珍しく、日本史や世界史とは異なり、あまり知られていない部分が掘り下げられてとても楽しく読めた。下巻から読んだので、また上巻も読みたいです。2020/10/02
GyunGyun
1
中国を理解するのにとても役立ちました。 中国出張前に読んでおけば良かったのですが、また行くので、その際に活用できます。 するべきでない会話や、なぜこのような思想なのか、今の中国人の思想の背景が割と理解できます。 内容は歴史教科書ですが、まあまあ読みにくいです。というより、学校の勉強嫌いの私には難解でした。 ツラツラと史実を書き起こした内容なので、驚きや発見、文章の抑揚は期待しない方が良いです。2025/05/06
MUSAN11383594
0
2回目読了。下巻は明代から現代までが対象。良くも悪くも教科書的な記述で、現代に近づくほどそう言う記述が多くなっていくように感じた。基本的なことは押さえられているので、この本から次の学習に進んでいくのが良いと思われる。ただ上下巻とも参考文献一覧がないのが難点。2020/07/25