世界史リブレット<br> ドイツの労働者住宅

個数:

世界史リブレット
ドイツの労働者住宅

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月04日 19時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 90p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784634347502
  • NDC分類 365.3
  • Cコード C1322

内容説明

十九世紀の工業化の時代、農村から職を求めてたくさんの人たちが都市や工業地帯に移り住むようになった。そこで発生した社会問題をどのように解決するのか、そして民衆の暮らしはどのように営まれたのか。ドイツの労働者住宅を手がかりに、その歴史的変遷をたどり、住宅とそこに住む人びとの視点から十九~二十世紀ドイツ社会史の一側面を照らし出す。

目次

1 労働者住宅の成立ち
2 工業地帯の労働者社宅
3 大都市の労働者街
4 労働者生活圏の変容

著者等紹介

相馬保夫[ソウマヤスオ]
1953年生まれ。東京教育大学文学部史学科西洋史学専攻卒業。東京大学大学院社会学研究科国際関係論博士課程単位取得後退学。専攻、ドイツ・ヨーロッパ近現代史。東京外国語大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こずえ

0
私が知る限り、日本語でドイツの労働者住宅問題などというニッチな問題について簡潔にかかれた本をこれ以外知らない。都市工学や住宅社会学などを勉強している人におすすめ

yraurb

0
第一次大戦前後から発生した労働者階級の住宅事情についてまとめられた本。江戸時代の長屋を積み重ねたような集合住宅が「賃貸兵舎」と呼ばれて、なかなか劣悪な環境だったらしい。ドイツ国民の独特な感性だなと思ったのが、一つの敷地内にいろんな階級の人が住むように集合住宅を作ってること。建物一つで一つの村?集落?を作りたかった模様。それによって無産階級の住宅のスラム化を防ぎたかったらしい。2017/11/09

ふら〜

0
19世紀以降の、工業化が進展してきたドイツの住宅問題に焦点をあてて解説。着眼点がやはり面白い。世界史リブレットは良いシリーズだよなあホント。2016/07/16

星規夫

0
19世紀半ばから現代にかけてのドイツプロレタリアートの住宅事情について論じた本。住宅環境って思っていた以上に社会に対して巨大な影響力を持っているんだなあ、と感心するばかり。都市計画の勉強でもしてみるか!2011/10/17

0
「一九〇〇年にフリードリヒ・ナウマンがこう描いたように、工業化が急速に進展する世紀転換期、ドイツでは、多くの人が新たなチャンスを求めて農村から都市や工業地帯に、東部から西部へ移動し、人びとが群れをなして右往左往する大都市が誕生した」(42-44)43ドイツ諸都市における人口移動率(1906-12)一九〇〇年ころのベルリン2025/03/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/299430
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品