内容説明
ロマンに満ちた郷土の歴史。地域から日本を見、世界を考える。
目次
1章 愛媛のあけぼの
2章 古代国家と伊予国
3章 中世社会の成立と西国武士団
4章 中世後期の地域社会
5章 近世社会の成立と展開
6章 近世伊予の町と村
7章 近代への歩み
8章 近代の愛媛県
9章 現代の愛媛県
著者等紹介
内田九州男[ウチダクスオ]
1945年、宮崎県に生まれる。1968年、京都大学文学部史学科(国史学専攻)卒業。現在、愛媛大学法文学部教授
寺内浩[テラウチヒロシ]
1955年、大阪府に生まれる。1984年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、愛媛大学法文学部教授
川岡勉[カワオカツトム]
1956年、島根県に生まれる。1986年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、愛媛大学教育学部教授
矢野達雄[ヤノタツオ]
1949年、愛媛県に生まれる。1980年、大阪大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、愛媛大学法文学部教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。