県史
徳島県の歴史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 286,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784634323605
  • NDC分類 218.1
  • Cコード C0321

目次

1章 徳島の黎明
2章 古代国家への胎動
3章 中世社会の形成と展開
4章 中世社会の爛熟と動揺
5章 近世阿波の成立
6章 近世阿波の産業と文化
7章 苦悩する徳島藩
8章 近代化から戦争の時代へ
9章 戦後の民主化と経済成長

著者等紹介

石躍胤央[イシオドリタネヒロ]
1932年、京都府に生まれる。1962年、京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。徳島大学名誉教授

北條芳隆[ホウジョウヨシタカ]
1960年、長野県に生まれる。1991年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。東海大学文学部教授

大石雅章[オオイシマサアキ]
1953年、大阪府に生まれる。1982年、大阪大学大学院文学研究科後期課程単位取得退学。鳴門教育大学学校教育学部教授

高橋啓[タカハシハジメ]
1938年、徳島県に生まれる。1963年、広島大学大学院文学研究科修士課程修了。鳴門教育大学長

生駒佳也[イコマヨシヤ]
1959年、徳島県に生まれる。1989年、東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、京都大学大学院教育学研究科在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品