県史<br> 福島県の歴史 (第2版)

個数:

県史
福島県の歴史 (第2版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 16時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 298,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784634320710
  • NDC分類 212.6
  • Cコード C0321

目次

1章 福島のあけぼの
2章 古代国家と福島
3章 南奥羽ムサノヨへ
4章 南奥羽動乱の世へ
5章 近世的世界の成立
6章 幕藩体制の動揺から崩壊へ
7章 学問・文化の展開
8章 日本の近代化と福島
9章 激動期の福島

著者等紹介

丸井佳寿子[マルイカズコ]
1931年、愛知県に生まれる。1953年、東北大学文学部国史学科卒業。現在、福島県立医科大学名誉教授

工藤雅樹[クドウマサキ]
1937年、岩手県に生まれる。1966年、東北大学大学院文学研究科国史学専攻・博士課程満期退学。現在、福島大学名誉教授

伊藤喜良[イトウキヨシ]
1944年、長野県に生まれる。1974年、東北大学大学院文学研究科国史学専攻博士課程満期退学。現在、福島大学行政社会学部教授

吉村仁作[ヨシムラジンサク]
1944年、広島県に生まれる。1978年、一ツ橋大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。現在、福島大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

天茶

1
★★★☆☆2023/05/23

yokkoishotaro

1
独眼竜じゃない方の伊達政宗がいたことに驚いた。2015/12/13

ぴろし

1
読み終わったので、TLOへ。 「これ。。原発じゃないけど、よいのかしら。」 ま、いいよ。2015/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2320644
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。