あなたとわたしの短歌教室

個数:
  • 予約
  • ポイントキャンペーン

あなたとわたしの短歌教室

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784634152625
  • Cコード C0092

出版社内容情報

超ウルトラ実践的かつ理論的で人気の短歌講座がついに書籍化!
「あなたとわたしの短歌教室」は、五つの課題をこなすことで、自然に「いい短歌=おもしろい短歌」がつくれるようになる講座です。
………………………
〈目次〉
レッスンの前に① ―短歌の基本的なルール― 
レッスンの前に② ―「あなたとわたしの短歌教室」は、こんな講座です!― 
五つの課題で短歌をつくろう!/課題はあくまで「筋トレ」 /いい短歌とは/「いい短歌=おもしろい短歌」をつくれない人はいない ……

【一日目】かんたん短歌のルールで短歌をつくろう
かんたん短歌って?/かんたん短歌はむずかしすぎる/かんたん短歌のルール/「どうしても三十一音ぴったりにできません!」/お願いだから助詞を抜かないで ……
【二日目】光景だけを書いた短歌をつくろう
「うれしい」「悲しい」などの感情を、そのまま短歌に書かない方がいい/自分の感情はよくわからない、わかったとしてもうまく言葉にできない/目に映ったものを淡々と描写してみる ……
【三日目】実景+つぶやきで短歌をつくろう
「実景つぶやき系短歌」とは?/実景つぶやき系短歌で気をつけたいこと/優れた「実景つぶやき系短歌」をつくる裏技 ……
【四日目】オノマトペをひとつ入れて短歌をつくろう
短歌に情報量の違いを生む三つのこと/短歌に情報量の少ない部分をつくることの意味/〝今回は〟オリジナルのオノマトペをつくらない ……
【五日目】折句で短歌をつくろう
折句をすると短歌がうまくなる/折句って、なんかモヤモヤする?/短歌の世界の三つの信仰/服部流・折句のつくり方 ……


【目次】

最近チェックした商品