出版社内容情報
チャールズ皇太子が提唱する、持続可能な未来につながる教育「ハーモニー」。SDGsを実現させる教育と位置づけられているこの原則を本邦初公開。予測不可能なポストCOVID-19時代における希望の書!
内容説明
「ハーモニー」とは、自然界の原則に則った学びのこと。行き過ぎた都市化とグローバル化を問い直すポスト・コロナ時代に求められる教育の姿です。予測困難な未来のESD(持続可能な開発のための教育)を導く7つの原則に裏打ちされた実践、ここにあり!
目次
価値観
学びの問い
学びにおける「ハーモニー原則」
「グレート・ワーク」
21世紀の学校
著者等紹介
ダン,リチャード[ダン,リチャード]
アシュレイ小学校校長
永田佳之[ナガタヨシユキ]
聖心女子大学現代教養学部教授。国際基督教大学大学院教育学研究科博士後期課程修了、博士(教育学)。日本国際理解教育学会副会長、学校法人アジア学院評議員、フリースペースたまりば理事、聖心女子大学グローバル共生研究所副所長、ユネスコ/日本ESD賞国際審査委員などを務める。2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- BE・LOVE 2017年13号7月1…