昔ばなし―あの世とこの世を結ぶ物語

個数:

昔ばなし―あの世とこの世を結ぶ物語

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 16時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784634150386
  • NDC分類 388.1
  • Cコード C0039

内容説明

神話から昔ばなしへときをこえて繰り返す物語に共通の世界観とは―絵本で親しんだ昔ばなしのもととなった各地の伝承から豊穣をもたらす自然、避けられない死へのおそれを浮かび上がらせる。

目次

桃太郎―桃太郎はなぜ犬と猿と雉を連れていくのか
かちかち山―トリックスター、稲羽の素兎の末裔たち
鬼の子小綱―笑いと性の力が春を呼ぶ
三枚の護符―便所はあの世の出入り口
蛇婿入り―苧環はなぜ蛇を退治するのか
鉢かづき姫―顔を覆い隠す花嫁
一寸法師―脱皮する少年たち
ホトトギスと兄弟―夜鳴く鳥の悲しい前世
蛇女房―無欲と貪欲の報酬
産神問答―魂を掃き出す箒の力
ミソサザイは鳥の王―仁徳はいかにして聖帝になったか
花咲爺さん―お爺さんはなぜ犬の灰をまくのか
浦島太郎―分d南sあれた乙姫の玉手箱

著者等紹介

古川のり子[フルカワノリコ]
東洋英和女学院大学国際社会学部教授。学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。日本の神話、昔ばなしの比較構造論を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品