自律分散システム入門―システムコンセプトから応用技術まで

個数:

自律分散システム入門―システムコンセプトから応用技術まで

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月16日 11時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 147p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627830011
  • NDC分類 501
  • Cコード C3004

出版社内容情報

自律分散システムについて,そのコンセプト,アーキテクチャ,構成技術と支援技術,実用例についわかりやすく解説をした.

■目次 序論/自律分散システムの概念と定義/自律分散システムのアーキテクチャ/自律分散システム構成技術/自律分散システムの構築支援技術/応用事例/自律分散システムの新たな研究課題

目次

第1章 序論
第2章 自律分散システムのコンセプトと定義
第3章 自律分散システムのアーキテクチャ
第4章 自律分散システム構成技術
第5章 自律分散システムの構築支援技術
第6章 応用事例
第7章 自律分散システムの新たな研究課題

著者等紹介

森欣司[モリキンジ]
1969年早稲田大学理工学部電気工学科卒業。1971年早稲田大学大学院理工学研究科電気工学専攻修士課程修了。1974年早稲田大学大学院理工学研究科電気工学専攻博士課程修了。1974年(株)日立製作所システム開発研究所入社。1997年東京工業大学大学院情報理工学研究科教授。2005年東京工業大学大学院イノベーションマネジメント研究科教授(兼)。工学博士。その他経歴、1995年IEEE Fellow。2000年中国西南交通大学顧問教授。2001年パキスタン国立科学技術大学(NUST)名誉教授。2002年中国蘭州大学客座教授。2002年中国北京交通大学顧問教授。2005年中国同済大学顧問教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

vinlandmbit

12
図書館本。自律分散を、歴史/経緯も含めて学ぶ上で、参考となりました。2023/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/622265
  • ご注意事項