- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 教科指導
- > 情報・コンピュータ教育
出版社内容情報
インターネット時代の教育工学のあり方を各分野の代位線で活躍中の著者らが解説する.
■目次 教育工学の歴史と進展/教育実践研究の方法論/新しい学力と教師の役割/コンピュータの教育利用と教育工学/ネットワークとグループ学習/インターネットの教育形態/情報教育
内容説明
ポスト・モダン的視点による教育情報工学!本書を構成する3つの軸―「理論と実践」、「人間学観(経験知)と実利的工学観(科学知)」、「質的(主観)と量的(客観)」、これらのスタンスを統合した新しい教育情報工学を再構築することを狙って編纂。
目次
1章 教育工学の歴史と進展
2章 教育実戦研究の方法論
3章 新しい学力と教師の役割
4章 コンピュータの教育利用と教育工学
5章 インターネットの教育形態
6章 ネットワークとグループ学習
7章 通信衛星による遠隔教育
8章 情報教育
-
- 和書
- チャールズ・ディケンズ伝