ソフトウエア工学概論

ソフトウエア工学概論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 121p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784627825918
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3050

出版社内容情報

計算機の初歩を一応学んだ状態を前提としている.ユーザが応用ソフトを作るにあたって共通して利用できる手法,注意点などを述べる.

■目次 ソフトウェア工学/プログラミングの学習/C言語/アルゴリズム/数値計算/計算機シミュレーションとは/演習課題プログラムの解答例/数学的解析と誤差評価

内容説明

本書は、計算機言語の詳細な解説ではなくて、普通のユーザが応用ソフトウエアを作るにあたって、共通して利用できる手法や注意すべき点、考慮すべき点を主に、著者らの経験と知識に基づいて要点を解説したものである。

目次

第1章 ソフトウエア工学―その目的と内容
第2章 プログラミングの学習―その目的と効果
第3章 C言語―その概要と特徴
第4章 アルゴリズム
第5章 数値計算―その概要と実例
第6章 計算機シミュレーションとは
第7章 演習課題プログラムの解答例

最近チェックした商品