出版社内容情報
★★★基本が身に付く! まずはこの一冊から始めよう★★★
材料の性質、力学的性能、さまざまな実験式……鉄筋コンクリートの部材設計をするうえで学ぶべき事柄は多岐にわたりますが、本書ではその基本となるトピックに内容を精選。要点を押さえた平易な解説で、実務につながる知識がスムーズに習得できます。
★★★そのほかの本書の特長★★★
・原則一つの章で一つの部材を説明しているので読みやすい。
・演習問題を解きながら読むことで、設計の流れがイメージできる。
・2024年版の『鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説』に対応。
【目次】
第1章 鉄筋コンクリートとは
第2章 鉄筋コンクリートに用いられる材料の性質
第3章 梁の曲げ特性と設計法
第4章 柱の曲げ・軸力特性と設計法
第5章 梁・柱のせん断特性と設計法
第6章 柱梁接合部の特性と設計法
第7章 耐震壁の特性と設計法
第8章 床スラブの特性と設計法
第9章 付着・定着・継手の特性と設計法
第10章 基礎の特性と設計法
第11章 各種コンクリート系構造
【目次】
-
- 洋書
- Run