出版社内容情報
多くの学校で採用されてきた定番テキストの改訂版です。
幅広い建築材料の分野を「構造材料編、非構造材料編、機能材料編、その他の材料編」に分け、系統立てて理解できるようにしています。
図表を多数取り入れながら説明しているので、初心者にも視覚的にわかりやすくなっています。
今回の改訂では、最新規準に対応するとともに、繊維補強材料を充実させました。また、全体の説明を見直し、レイアウトも刷新して、さらにわかりやすくなりました。
【目次】
第1章 はじめに
構造材料編
第2章 木質系材料
第3章 セメント・コンクリート
第4章 金属材料
非構造材料編
第5章 石材
第6章 セラミックス
第7章 ガラス
第8章 高分子材料
第9章 繊維強化材料
機能材料編
第10章 防水材料
第11章 断熱材料
第12章 防火材料,耐火材料
第13章 音響材料
その他の材料編
第14章 左官材料
第15章 内外装材料
第16章 塗装材料
【目次】