出版社内容情報
実際に河川で起こっている種々の災害の解決に役立つように河道設計が係わる課題について実務的,技術的視点を強調して説明した.河道管理上の多くの問題を水理学的な視点から専門的に扱った貴重な書.
洪水流の水理/河道計画の基礎/河床変動と河岸侵食・堆積/河川構造物設計法/河道水際計画のための水理学/治水と環境の調和した川づくり-水理学的視点/付録
目次
第1章 洪水流の水理
第2章 河道計画の基礎
第3章 河床変動と河岸侵食・堆積
第4章 河川構造物設計法
第5章 河道水際設計のための水理学
第6章 治水と環境の調和した川づくり―水理学的視点
著者等紹介
福岡捷二[フクオカショウジ]
1966年東京工業大学理工学部土木工学科助手。1971年米国アイオワ大学大学院博士課程修了Ph.D.工学博士。1975年東京工業大学助教授。1985年建設省土木研究所河川部河川研究室長。1994年広島大学教授。2001年広島大学大学院教授。2004年中央大学研究開発機構教授。
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。