出版社内容情報
水環境と生態系の基礎知識を実際的に解説.
■目次 水環境の生い立ち/環境アセスメントのフレーム/川の形態/貯水池・湖沼の形態/地下水の環境/岸辺の植生/魚類/水生生物/流速と流量の測定/水質指標とサンプリング/水質分析法/データの整理と評価/水環境の保全と共生
内容説明
近年私たちの身辺の自然環境への関心がますます高まりつつある。このような背景をもとに、水と緑を見直して、その潤いに価値を見い出した人々のために、水環境と生態系の基礎知識をわかりやすく記述した。また、図とイラストを多く用いて見やすく理解しやすいように工夫してある。
目次
1 水環境の生き立ち
2 環境アセスメントのフレーム
3 川の形態
4 貯水池・湖沼の形態
5 地下水の環境
6 岸辺の植生
7 魚類
8 水生生物
9 流速と流量の測定
10 水質指標とサンプリング
11 水質分析法
12 データの整理と評価
13 水環境の保全と共生
-
- 電子書籍
- 泉鏡花 現代語訳集12 照葉狂言 銀雪…