出版社内容情報
社会問題化したコンクリート構造物の早期劣化現象の解明,コンクリート構造物の耐久性診断の現状と今後の課題などについて,長年にわたる著者の調査・研究の総決算としてまとめた書.
■目次 コンクリート構造物の早期劣化問題/コンクリート構造物の早期劣化現象とその解明/コンクリート構造物の耐久性診断
目次
第1部 コンクリート構造物の早期劣化問題(コンクリート構造物の早期劣化問題の経過;コンクリートの特性;コンクリート構造物の生産方式の特殊性)
第2部 コンクリート構造物の早期劣化現象とその解明(セメント中のアルカリとコンクリート構造物の早期劣化;炭酸化によるコンクリート構造物の早期劣化)
第3部 コンクリート構造物の耐久性診断(コンクリート構造物の耐久性診断手法;狭山台団地の早期劣化調査の教訓)
著者等紹介
小林一輔[コバヤシカズスケ]
1954年東京大学工学部土木工学科卒業。運輸省運輸技術研究所。1958年東京大学出向、生産技術研究所。1963年東京大学助教授。1967年土木学会賞(吉田賞)。1970年工学博士。1976年東京大学教授。1990年東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 電磁気 アルテ21