出版社内容情報
第1の部分では、複素数とそれを用いての代数方程式を考察し、本書の主要部分をな す第2の部分 は数概念を主張しようとする場合、実数-複素数-4元数という経路が唯一の発展経 路であろうかと問うところから考察を始める。「そもそも数とは一体何であるか」に明確な答えを与え、巨匠の深い洞察力を知ることができる好著。彌永昌吉先生推薦書。
目次
1章 複素数
2章 代数学の基本定理
3章 多項式の除法
4章 4元数
5章 数の代数的拡張
6章 位相代数体
著者等紹介
宮本敏雄[ミヤモトトシオ]
1938年大阪大学理学部数学科卒業。都立商科短大、関東学園大教授を経て、現在、数学教育協議会会員
保坂秀正[ホサカヒデマサ]
1969年名古屋大学理学部数学科卒業。現在、東邦高校教諭。数学教育協議会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- いいひと。(21) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- 漫画・居酒屋のつまみを劇的に旨くする技…