出版社内容情報
プログラミングとは何か,数学問題を解決するためにいかにコンピュータを活用するかを,高校生,大学生,高校の先生を対象に平易に解説.
■目次 図形/数値計算/確率分布
内容説明
本書は、数学問題を解決する手段としてのコンピュータ活用法を、高校・大学初年級の学生を対象として執筆したテキスト。各章にはプログラムによる具体的な問題の展開例を示し、数学理解の助けとなるよう工夫がほどこされている。
目次
図形(媒介変数表示で表される図形;伸開線と縮閉線 ほか)
数値計算(方程式の近似解;多項式による関数近似 ほか)
確率分布(確率分布;乱数によるシミュレーション)



