目次
1章 ベクトルと座標
2章 行列式
3章 行列
4章 平面上の座標変換と一次変換
5章 平面上の直線
6章 2次曲線
7章 空間内の座標変換と一次変換
8章 空間内の直線と平面
9章 2次曲面
著者等紹介
安達忠次[アダチチュウジ]
1910年新潟県に生れる。1934年東京大学理学部数学科卒業。専攻は微分幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1章 ベクトルと座標
2章 行列式
3章 行列
4章 平面上の座標変換と一次変換
5章 平面上の直線
6章 2次曲線
7章 空間内の座標変換と一次変換
8章 空間内の直線と平面
9章 2次曲面
安達忠次[アダチチュウジ]
1910年新潟県に生れる。1934年東京大学理学部数学科卒業。専攻は微分幾何学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。