内容説明
本書は、1991年に行われた第9・10回の公開講座(10講義)の講義録です。
目次
岩宿文化論―時代呼称問題とその周辺
「前期旧石器時代」存否論争
ミネルヴァ論争
縄文農耕論の段階と意義
銅鐸の起源と年代
三角縁神獣鏡は魏鏡か
前方後円墳起源論
騎馬民族論
法隆寺論争
古代国家成立論
本書は、1991年に行われた第9・10回の公開講座(10講義)の講義録です。
岩宿文化論―時代呼称問題とその周辺
「前期旧石器時代」存否論争
ミネルヴァ論争
縄文農耕論の段階と意義
銅鐸の起源と年代
三角縁神獣鏡は魏鏡か
前方後円墳起源論
騎馬民族論
法隆寺論争
古代国家成立論