学びやぶっく<br> 戦国軍師血風録

個数:

学びやぶっく
戦国軍師血風録

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月05日 19時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784625684432
  • NDC分類 210.47
  • Cコード C0376

内容説明

多くの軍師は父子二代にわたり主君に仕えた。子の代では主君を指導する立場。主君にとっては煙たい存在にも。さらには主君を操ろうという軍師も。外に知略、内に権力闘争、そんな軍師の生きざまを描く。

目次

第1章 西国の雷鳴
第2章 山陽・山陰の戦火
第3章 四国・近畿の動乱
第4章 東海の激突
第5章 関東・甲信越の風雲
第6章 東北の抗争
第7章 天下平定への戦い
第8章 戦国乱世の総決算

著者等紹介

二階堂玲太[ニカイドウレイタ]
1943年、神奈川県に生まれる。日本文藝家協会会員、日本ペンクラブ会員、財団法人新鷹会理事。2004年、第34回池内祥三文学奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BIN

6
各有名大名の軍師を一人だけ紹介している軍師集。簡単な流れとエピソードを少し紹介しているだけなので知っている人から見るとあまりたいしたいことないし、軍師?と思える人物だったりするし、あまり知らない人が見てもあまり参考にならないような感じがします。竹中半兵衛の稲葉山城乗っ取りが1年と結構長かったこととか、宇佐美良勝(定満か定行の名しか知らなかった)などたまにハッと思わせる内容があったのはよかった。2016/06/12

m

3
戦国武将にはまっている今、有名どころ以外の知識もつけようと思い手に取ったが、恐ろしく読みにくい(笑)時代小説ではさぞかしページを割いて書かれるであろうエピソードも、淡々と簡潔に紹介されて終わり。いまいち盛り上がりに欠ける。読書メーターで登録している人がいなかったのはそういうことなのか。おすすめできない一冊。2016年30冊目。2016/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2040938
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品