内容説明
就職活動に関わる電話応対の基本事項(心構え・状況に応じた掛け方など)を完全にマスターして、就職試験の合格を目指す。
目次
第1章 電話応対の基本(電話応対の際の心構え;5W1Hの基本;話す内容の整理;メモの取り方 ほか)
第2章 印象に残る電話応対(はじめの挨拶;用件の伝え方;締めくくりの挨拶;かける時間帯に気くばり ほか)
第3章 電話応対の実例(資料請求;請求した資料が来ない時の問い合わせ;電話依頼(アポのとり方)
アポの確認 ほか)
著者等紹介
浦野啓子[ウラノケイコ]
株式会社東芝商事を経て、株式会社対話総合センター入所。その後、産能大学事業本部講師となり、現在フリー。上級インストラクターとして、多くの企業・団体で社員教育にあたっている。ビジネスマナー・面接の受け方等の指導をはじめ、財団法人日本電信電話ユーザー協会テレコミュニケーション講師、電話コンクール・電話企業診断コンクール審査員として幅広く活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。