東京10000歩ウォーキング〈No.28〉豊島区 染井霊園・巣鴨コース―文学と歴史を巡る

個数:

東京10000歩ウォーキング〈No.28〉豊島区 染井霊園・巣鴨コース―文学と歴史を巡る

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 101p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784625624025
  • NDC分類 291.36
  • Cコード C0326

内容説明

巣鴨駅前の地蔵通り(旧中山道)約八〇〇mには一九〇店余が並ぶ。一日二万人は訪れるという賑わいを見ながら、眞性寺、高岩寺、猿田彦大神庚申堂、明治女学校址を巡り、大正大学の辺りから白山通り(国道17号線)の東側へと向かうと、寺院の多い静かな地域となる。染井霊園もふくめ葬祀された五十霊位の事績を記したので、深思する時間を楽しんでいただきたい。更に駒込駅へと歩くように書いたのは、ここが「染井吉野桜」発祥の地と伝わるからだ。

目次

巣鴨のゆかり
醫王山東光院眞性寺
萬頂山高岩寺
巣鴨猿田彦大神庚申堂
「明治女学校之址」碑
大正大学
巣鴨撮影所跡
「二代目萬治高尾」供養塔
新門辰五郎の墓碑
四谷怪談お岩様の墓碑〔ほか〕

最近チェックした商品