横光利一―瞞された者

個数:
  • ポイントキャンペーン

横光利一―瞞された者

  • 玉村 周【著】
  • 価格 ¥4,180(本体¥3,800)
  • 明治書院(2006/06発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 76pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年10月28日 19時55分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 373p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784625453083
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C3095

内容説明

初期習作から『旅愁』まで、年代順に読み解いた横光利一論。

目次

「修学旅行記」と「夜の翅」―“伝統”と“西洋”と
「姉弟」「神馬」「犯罪」「火」その他―“不安”から“悲しみ”へ
「悲しみの代価」と「日輪」―“悲しみ”からの飛翔
「頭ならびに腹」「園」「静かなる羅列」「ナポレオンと田虫」―見下ろした“風景”
「春は馬車に乗って」と「花園の思想」―“花園の思想”の崩壊
「眼に見えた虱」その他―“街”の中で
『ある長篇』―“掃溜”の中で
「機械」その他―“関係性”の中で
『上海』―“排泄物”の中から
「時間」「悪魔」「父母の真似」―“現実界隈”
『花花』『雅歌』―“銀座”の花たち
「馬車」「舞踊場」―作品の流れの中で
『寝園』―“霧の中”から
「母」「歴史」その他―“作者”の生成
『紋章』―“私”と“作者”と
『時計』―“私は私を見た”
『盛装』『天使』『家族会議』―“読者”を意識して
『旅愁』その他―“瞞されたのはこっちなんだ”
『夜の靴』―新たなる出発

著者等紹介

玉村周[タマムラシュウ]
1948年、茨城県に生まれる。1975年、武蔵大学人文学部日本文化学科卒業。1977年武蔵大学大学院修士課程修了。1978年、土浦短期大学(現つくば国際短期大学)専任講師。つくば国際短期大学教授。つくば国際大学、武蔵大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

なかち

0
中学時代に翻訳ものにはまる。先祖は芭蕉という説あり。関係性の文学。新感覚は悟性の文学。妻に死なれて病妻ものに手を染める。横光が新感覚派論争を引き起こす。プロレタリア文学を意識していた。新感覚派は現実をそのまま捉えるべきだとしている。資本主義とマルキシズムの対立を客観的に捉える。現代の若者の関係性を描くようになる。大衆小説を取り入れながら大衆小説で描かれる偶然性を排する。四人称とは神の視点から個人を客観的にも主観的にも描く。2010/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/666987
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品