文明の擬態

個数:

文明の擬態

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 371p/高さ 24X16cm
  • 商品コード 9784624930059
  • NDC分類 361.78
  • Cコード C0339

出版社内容情報

百貨店、ショッピングセンター、コンビニエンスストアー、ファミリイレストラン等々で今日の業態の端緒となった場を追い文明の現在を考察。序文=中村秀一郎。解題=松岡正剛。

目次

1 再び、光は新宿から―新宿紀伊国屋ビル
2 大阪の遊びの精神―キャバレー王将・クラブ・ベラミ
3 ホスピタリティ産業―すかいら~く
4 謎の地下都市―大阪地下商店街
5 都市文化の震源地―玉川高島屋SC
6 マイナーな存在が育てた―ワイズ
7 イノベーション・ビジネス―セブン‐イレブン
8 街を耕す商業建築の力―ローズ・ガーデン
9 時代の“書割”コーヒー店―ぽえむ
10 商業エンターテイメントの創造―旭川・買物公園
11 増床と分縮の転位の構成―西武百貨店池袋店
12 マチグワー(市場)は生き続ける―沖縄・那覇市の市場

最近チェックした商品