内・外亡命者のあなたと私

個数:

内・外亡命者のあなたと私

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784624610456
  • NDC分類 921.7
  • Cコード C0098

内容説明

二人とも非政治的な詩人だが、書くことだけで不可視の「政治」により強制的に内と外に分け隔てられて逢えなくなっている。とは言え、本来的に「流亡/亡命」は詩人にとってパスポートの言葉であるといえる。そしてオーセルも筆者も、詩に限らずエッセイから論文まで全てが本質的に〈詩〉であり、パスポートなのである。

目次

第一部 ツェリン・オーセル 詩一九篇(劉燕子訳)(末路!;一枚の紙でも一片の刃になる;祖国という言葉はほんとうに怖い;ここは隠語、暗号、ひそひそ話があふれかえっているところ ほか)
第二部 劉燕子 詩二九篇(チベットの秘密;握りしめ合う大雪;藍い雪は陽炎のように立っている―「六四」追悼;四季 ほか)
第三部 唇で踊る闇のハルモニア―解説に代えて ツェリン・オーセル&劉燕子(出逢い;「チャイナ・モダニズム詩の延安」で;「詩人は神の申し子」として;アイデンティティの再形成 ほか)

著者等紹介

茨仁・唯色[ツェリンオーセル]
チベットの詩人・作家。1966年、文化大革命下のラサに生まれる。2003年、エッセイ集『西蔵筆記(チベット・ノート)』を出版したが、中共中央宣伝部と中央統一戦線部は「重大な政治的錯誤がある」と発禁処分を下し、さらに「自己批判」と政治的「過関」を求めた。オーセルは国内亡命に追いこまれたが、「著述は亡命、著述は祈祷、著述は証人」をモットーに創作し続けている。特に『殺劫―チベットの文化大革命』は厳重に封印された歴史のタブーを明らかにして国際的に反響を呼び起こした。2007年に「ヘルマン・ハミット賞」、2009年に「林昭記念賞」、2010年に「勇気あるジャーナリスト賞」などを受賞した

劉燕子[リュウイェンヅ]
現代中国文学者、詩人。湖南省出身。留学生として来日し、神戸大学大学院で学術博士を取得。大学で教鞭をとりつつバイリンガルで執筆活動を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

みんな本や雑誌が大好き!?

0
オーセルといえば、『殺劫』の著者です。いまや世界的に知られているチベットの詩人、作家。中国にとどまっています。一方、『殺劫』を訳してもいる劉燕子さんは日本に留学し「国外亡命者」として生きています。そんな「内・外亡命者の二人」の対談(お二人の生い立ちを交えながらの中共との闘いの日々が語られています)も収録されていますが、メインはツェリン・オーセルさんの哀感あふれる詩の数々です。詩の中には「オーウェル」の名前も出てきます。香港などから言論の自由が奪われていくことへの怒りの詩も数々ありました。2025/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22887779
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品