- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > 海外文学
- > その他ヨーロッパ文学
出版社内容情報
クルト・ピントゥス[クルト ピントゥス]
編集
松尾 早苗[マツオ サナエ]
翻訳
内容説明
第一次世界大戦前のドイツで前衛的な文学・芸術運動として勃興し、ナチスの擡頭によって弾圧されるまで、大規模な活動を展開した“表現主義”の詩人たち、ゴットフリート・ベン、ゲオルク・トラークル、フランツ・ヴェルフェルなど23人の詩270篇あまりを、交響曲の4つの楽章のようにテーマ別に編纂された表現主義の決定版アンソロジー。マルク・シャガールやオスカー・ココシュカといった当時の運動に共鳴した画家たちによる詩人19人の肖像デッサン付き。
目次
序文(四十年経って(ニューヨーク・一九五九年夏)
はじめに(ベルリン・一九一九年秋)
残響(ベルリン・一九二二年四月))
詩篇(崩壊と叫び;心よ、目覚めよ;反乱へ立ち上がろう;人間に愛を)
詩人と作品―伝記的記録と著作目録
訳者解説―詩集『人類の薄明』について
著者等紹介
松尾早苗[マツオサナエ]
1971年、九州大学大学院修士課程修了。1988‐1990年、アレクサンダー・v・フンボルト財団奨励研究員(テュービンゲン大学)。三重大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件