出版社内容情報
〔ヒルファディング『金融資本論』研究②〕ヒルファディングの独占資本主義論の内在的・本格的研究。前巻につづき、金融資本と独占をめぐる理論的諸問題を体系的に解明する。
目次
序章 金融資本と独占形成の理論的前提―『金融資本論』における「競争と信用」の理論
第1篇 金融資本と自由競争の制限・独占―『金融資本論』第三篇「金融資本と自由競争の制限」を中心として(産業的独占の形成;ヒルファディングの独占形成論批判説の検討;銀行連合・独占の形成と資本の金融資本への転化;金融資本概念批判説の検討)
第2篇 独占的価格・利潤体系と資本の二重構造(独占的結合の市場支配・価格支配メカニズム;独占的価格の形成;独占的価格と「超過」利潤;独占的価格支配と再生産メカニズム)
第3篇 金融資本の蓄積様式に関する覚書(独占的結合と創業者利得;金融資本と創業者利得・金融利得;金融資本の支配と再生産)